
花火発祥の地・三河伝承の純国産線香花火です。
★なぜ、三河の国が花火の発祥地?★
三河は、徳川家康の生誕地です。
戦国時代、家康は故郷であるこの地に火薬の製造・貯蔵を特別に許しました。
当初は、軍事目的の火薬も、平和な時代を迎えるとその役目を終え、観賞用の火薬「花火」として生まれ変わりました。
このことが、「三河の国」が花火発祥の地といわれる所以です。
◆薬量
約0.1g ※1本あたり
◆販売単価
1本あたり61円(67.1円税込)x10本入=610円(671円税込)◆メーカー希望小売価格
オープンプライス
◆商品サイズ
約27.8x9x.1cm※パッケージ
9x28cm ※パッケージ
【関連】
花火 hanabi 子供会 キャンプ イベント 販促 問屋 夏祭り 海 海水浴 線香花火 国産 花火 花火 人気 アウトドア イベント用品 子ども会 縁日景品 配布 販促
【フェスティバルプラザ】
2021年7月14日(水)のご注文より
※こちらの商品は、沖縄・離島(及び、一部の地域)への発送ができません。
大変申し訳ございませんが、
お届け先が沖縄・離島(及び、一部の地域)のご注文は自動キャンセルとなります。▼沖縄・離島(及び、一部の地域)への発送ができない商品
花火・火薬類・危険物(石油を原料とする成分や高圧ガスなどを使用している商品)
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。